瀬戸芸2022 アーティスト(KASA)さんとのベンチづくり

9月29日(木)から瀬戸内国際芸術祭2022秋会期が開催されています。機械科3年生の課題研究班6名が、瀬戸芸に合わせて伊吹島にて設置するベンチやイスが完成しました!

このベンチやイスは、瀬戸芸に出展するアーティストのKASAさんにアドバイスをいただきながら完成させたものです。5月から9月までのフィールドワークを通して、試作や手直しを繰り返しながら製作していきました。

生徒たちは、普段の授業で学ぶ専門的な学習だけでなく、ものづくりにおいての大切なプロセスとは何かを学ぶことができたと実感しています。

このような貴重な体験は生徒たちにとって、また、私自身にとってもたいへん実りのあるものでした。KASAさんをはじめ関わっていただいた島民の皆様、観音寺市役所の方々や先生方に感謝しています!ありがとうございました!!




コメント

このブログの人気の投稿

技能士への道!

工業科一日体験入学を開催しました!